おはようございます。さとしです。日々の努力が将来の自分をつくります。って言い聞かせてダイエットしております。ここ最近テレビでよく『〇〇ダイエット』みたいなものをよく見ます。今日はそれを見て思った事を書いてみた。
確かに結果が出てるんですよね。
よく太った芸人さんやら一般人の方で実験しておりますがテレビを見てる限り痩せてますよね。2週間とか1か月という短期間で。その共通点が運動系のダイエットではないですよね。いわゆる食事系のダイエット。『食事の前にキュウリ食べる』『食事におからの粉末入れて食べる』とは。これならだれでもできますよね。特に女性は運動系のダイエットは苦手なようなので食事系のダイエットで痩せるんであればそれが一番ですよね。
それだけで痩せれるならみんなやればいいのに
でもどうしてそれでも痩せない人が多いんだろう。『おからの粉末入れて食べるだけで痩せるんだったらやればいいのにな』きっとそれだけでも最初は痩せると思うんですよね。ただ、ず~と痩せ続けられるかというと疑問。100kgオーバーの人が10kg位痩せるのは簡単かもしれませんが70~60kgの人が10kg痩せるのは大変ですからね。だから最初は痩せててもそのうち痩せなくなって止めてしまうんでしょうね。そしてまたリバウンドして太る。この繰り返しなのでしょう。結局、テレビとかでやってる『〇〇ダイエット』っていうのはそういう100kgオーバーとか極端に太っている人向けのダイエットなのではないでしょうか?見た目はそんな太ってなくて『ちょっと痩せれたらいいな』とは『そんな簡単に痩せれるならやってみようかな』くらいの人がやってもテレビでやっているよなダイエット方法だと効果が薄い。なので続かなく、やらなくなるのでは??
じゃ~やっぱり運動なの?
やっぱりダイエットって運動しないといけないのかな?ライザップとかもトレーニング厳しいし。いやいや両方でしょ。『食事とトレーニング』結局はこの組み合わせ。自分に合ったペースや量で食事管理とトレーニングすれば絶対痩せますよ。私のお勧めは初めから永い目で見て、短期間で痩せようとしない。中には短期間なら頑張れるからって無理する人いるようですが、絶対続かないし体壊すし、精神おかしくなるから。食事管理もしながらトレーニングもして、たまに好きなもの食べてリフレッシュして。また食事管理してトレーニングしてって繰り返していれば痩せますよ。ジム行ったりしなくてもね。わたしもやり始めて分かったのですが、ダイエットって結局は継続。どんな方法のダイエットだって続ければ効果あるし続けなければ効果ないし。
ダイエットで一番大事なもの
どんな方法のダイエットでも継続が大事。じゃ~その継続させる気持ち。それが続くかどうか。いわゆるモチベーション。はじめは気合い入れてやっていたけどだんだんやらなくなって、気づけば自然消滅。中学生の恋愛みたい。ま、それが人間ですよね。
『3歩進んで2歩さがる』=1歩進んでいる。
そんくらいの気持ちでいかがでしょう?モチベーションが上がっている時はがんばって食事管理&トレーニング。モチベーションさがったら。ちょっと好きなもの食べて、トレーニングも軽めに。そうすると折角痩せたけどまたちょっと戻りますよ。でも最初からくらべたら痩せている。みたいな
77kg⇒75kg『やった~』
ちょっとモチベーション下がってきたから、好きなもの食べてトレーニングも抑えてリフレッシュ。
75kg⇒76kgへ『体重は上がってしまったがスタートからみたら1kg痩せている』
わたしはそんな感じでやってます。ただ、あんまりモチベーションは下がりませんがね。お酒の誘惑には負けまくってます。笑
ブログ書くのもおすすめ
ブログ書くのもお勧めします。「ダイエット日記」見たいのでいいと思います。私もやってますが今日何やった、何食べた、体重はいくつだったみたいなやつ。たまに自分のブログをよく見返します。体重がなかなか落ちない時や、食事管理に迷った時など、「あれどうしてきたっけな?」みたいな感じでね。あと人に見てもらってると思えば簡単にサボれないし、「すごい~」なんてコメントもらえばもっと頑張ろうと思いますよね。なのでブログ書くのもおすすめです。きっとうまくいきますよ。
って事で今日は前置きが長くなったので体重のみ。
昨日の体重
66.6kg 前日比±0kg
昨日の一杯


↓お読み頂きありがとうございます。応援よろしくお願いします。↓