こんにちは、花粉地獄を耐え抜き、何とか家族サービスが出来てホッとしているさとしです。
昨日はわたしの定休日、&娘と息子の春休みって事もあり、東京都稲城市にある
『よみうりランド』まで遊びに行ってきました。
春休みって事もあり、子供達や家族連れが多かったですね。
家からは車で約40分くらいで行けちゃいます。朝一、車の前にどっちが座るかで息子と娘が喧嘩をしておりました。ほっといたら娘が勝ったようで前に座ってました。7歳の歳の差は大きいな。
付いたら先払いで駐車料金1500円を払い、車を止めてチケット売り場へ。
そこそこ混んでますのでできれば前売り券があればベスト。
腕にチケットをはめられ、いざ入園。
かみさんと娘は何でも乗れる1日フリーパスの券。わたしと息子は乗り物が制限されるひよこパスって券。わたしは乗り物が好きではないので十分です。
11歳の娘は絶叫系(ジェットコースターなど)が大好きでそれ系を中心に乗りたかったようですが、息子は身長制限もあったりでほとんど乗れません。なのでかみさんと娘は絶叫系、わたしと息子は可愛い乗り物と分かれました。
なのでしばらくは息子と二人で行動。
1人で乗れるものもあります。
こんなの来て遊ぶものもね。
で、しばらくしたらかみさんと娘と合流し、
日清のオリジナルのUFO焼きそばをつくれるところへ。
娘は期間限定のものを当ててました。
こんなのを受け取って
好きな絵を書きます。


かみさんが書いた家族の似顔え。悪意に満ち溢れてる気がする。特に私。
で、あとは流れ作業的につくられる。


ちょっとしたゲーム的な事もあり、
好きな具を4つ選び


パックして完成。
これを早い段階でやってしまうとずっと手に持っていなければならないので、荷物になります。なのでできれば遅めの時間がおすすめです。
あとは適当に子供のやりたいものをやりたいだけね。
こんなのもあります。
偶に休憩したり
かみさんが一番はしゃいでたな。
で、夕方頃に遊園地を出ました。もちろん子供たちとかみさんは車で即効寝ておりました。わたしは一人さびしく運転。どこのパパもそうだよね。
で、夕飯は当然、昼間つくったUFO焼きそば
味は最高。
なので昨日はトレーニングなし。ただ、火曜日にしっかり行ったので良しとします。
って事で今日も1日頑張りましょう!
↓いつもお読み頂きありがとうございます。最後に応援よろしくお願いします。↓
(別ウィンドウで開きます。)