おはようございます。注文していたプロテインが届き、テンションが上がっているさとしです。いつもこんな感じのを飲んでます。
どうせ飲むので2個セットのを頼んでおります。割安です。
BCAAは『エクステンド マンゴー味』
ちょっと甘いですが飲みやすいですね。
グルタミンはマイプロテインの

L-グルタミン 【1kg】【マイプロテイン】【メール便不可】
- ジャンル: プロテイン配合
- ショップ: スポーツショップ ミラ
- 価格: 5,190円
ただ、BCAAにもグルタミンが入っているので今後購入するかは検討中。
さて、先日、鶏のむね肉を使った簡単な料理の事を書きました。
超がつくほど料理ができないド素人でもできた鶏のむね肉をつかった肉体改造弁当 - 40代からの肉体改造!ダイエット!細マッチョを目指して
で、この時の肉はすべて食べましたので昨日また業務用スーパーで買ってきました。


2kgの胸肉とブロッコリー
今回はこれを各2袋。多めに買いました。
今まで会社には200g。家では100gを食べていたのですが、今度からは会社には300g。家では150gと食べる量を増やしました。
で、先日と同じように調理し、分量を量りラップしました。
300g×6 150g×6
2塊余ったのでなんか作れないかなと思いyoutube見たらいろいろな料理が載っておりましたが一番簡単そうな『鶏のむね肉ハム』を作ってみることにしました。
先ずはむね肉を厚さが均等になるように開き、塩、胡椒、クレイジーソルトで味付け。
そしたらラップでクルクル巻く。ハムなのでね。
出来たらこれを冷蔵庫に約1時間くらい入れておく。
1時間くらい経過したら取り出して、鍋にお湯を入れ沸騰させ、これを投入。
入れたら、すぐ火を消して蓋をして約40分ほど放置。
そうすると出来上がり。
火が通ってるか心配だったのですが問題なかったです。形はそれらしくなっております。
これを切ってタッパーに入れ冷蔵庫に保存しておき、食べたい時に食べます。
わたしは早速、酒のつまみで食べてみました。
うまい!!
自分で作ったからかうまさ倍増。塩加減もナイス!
それにしても簡単に作れました。いろいろ工夫して飽きないようにしたいです。
って事で今日も1日がんばりましょう!
↓いつもお読み頂きありがとうございます。最後に応援よろしくお願いします。↓
(別ウィンドウで開きます。)