こんにちは、さとしです。皆さん、ダイエット、肉体改造頑張ってますか。今日はちょっと雑記です。もしよかったら、、、
みなさん、いつもありがとうございます。
今日はちょっと雑記。
わたしは約20年間、喫煙者でした。結構吸っていた方だと思います。1日1箱。飲酒時はさらに増えました。今まで何度も禁煙を試みましたが、続いて1か月。
これを読んだ時は3か月くらい続きましたが、結局は禁煙できず。ま、正直、タバコをやめるつもりは全くなかったと思います。当時の私は、、、
で、約9か月前からトレーニング、肉体改造をはじめたのですが、始めるにあたり、
『タバコ吸ってたらトレーニングできなくない??』って思いまして、
それから吸っておりません。普通にやめられました。後遺症?副作用?的なイライラや飲酒時に吸いたくなる等もありません。不思議です。
人間、目的ができると他の事は我慢できるんですね。
ってな感じで、今はすっかり嫌煙家ですが、
タバコを吸っていた時は全く気付かなかった。
禁煙した事で気づいた事、良かった事がいくつかございます。
タバコを吸う方、必見です。まず、
1)匂いがすごい。
たばこを吸っていた頃は全然、匂いはわかりませんでしたが、今ではすっごく敏感。隣の席の後輩がタバコ吸ってきただけでわかる。スーパーのレジのおばさんが吸ってたのもわかる。満員電車で前のおじさんが吸ってたのもわかる。ほんと、敏感になりました。
2)財布の中の小遣いの減りが遅くなった。
タバコを買いませんからお金を使わなくなりましたよね。前は440円のタバコ吸ってましたらか1か月=440×30日で13,200円。小遣い半分無くなりますよ。
3)体臭がしなくなった
ちょっとオカルトかもしれませんが、体臭がしなくなった気がするんですよね。1)と被るかもしれませんが、昔は匂いが体にこびり付いていたのでしょうか。かみさんからも『匂いしなくなったね』って言われました。
4)車がめっちゃ綺麗
喫煙時は車でタバコ吸うと匂いがついたり、窓を開けるので車の中がすぐ汚くなってましたが、今は窓開けませんので、車めっちゃ綺麗。車内清掃の回数が少なくなった。
5)遊び行った時、喫煙所を探さなくて良い。
家族で遊園地行った時や食事に行った時、仕事で都内に行った時など、喫煙時はいつも喫煙所を探していましたが、今ではその手間や時間が必要ない。
こんなとこですかね。
タバコを止める事で体もきれいになりますが、心もきれいになった気がする。トレーニングはじめた事で体もきれいになり、心もきれいになった気がする。
ほんとトレーニングはじめてよかったです。