おはようございます。体重計に乗り、体重が下がっていると急に機嫌がよくなる単純な男、さとしです。昨日は久々に66kg台。このまま加速してくれると良いのですがね。
さて、今日は先週1週間の食事の振り返り。
先週1週間の1日平均の数値ですが
K(カロリー)1942kcal(約200kcalオーバー)
P(たんぱく質)130g(約40g不足)
F(脂質)46g(約1gオーバー)
C(炭水化物)173g(約23gオーバー)
先週も目標数値には入りませんでした。
・カロリーの摂り過ぎ
・たんぱく質不足
・脂質はほぼ目標値
・炭水化物の摂り過ぎ
原因はやっぱりお酒ですね。先週は二日間呑んでしまいました。火曜日に関しては朝から呑んでるし!お酒、つまみによりカロリーを多く摂取し、食事内容的にたんぱく質が不足し、炭水化物が多くなる。
原因が分かっているのに止められないって、ま、半分仕事なんでしょうがないですが、その分はトレーニングでカバーするしかないですね。
ただ、2週間前より摂取カロリー数などが少なかった為、若干ですが痩せているのは良かった点。しっかり食事管理すれば間違いなく痩せられます。
PFCバランスを考えた食事管理に筋トレ、有酸素トレーニング。
これさえしっかりできれば結果は出ます。
↓↓↓自分に合ったPFCバランスの計算の仕方↓↓↓
これからもPFCバランスを考えた食事管理に筋トレ、有酸素運動で肉体改造、トレーニングを加速させます!
って事で今日も1日がんばりましょう!
↓いつもお読み頂きありがとうございます。最後に応援よろしくお願いします。↓
(別ウィンドウで開きます。)