おはようございます。さとしです。わたしもそうですが糖質制限ダイエットをしてる方って多いですよね。
ただ、糖質制限って結構大変で、ご飯などを食べるといっきに糖質を摂取してしまいます。ましてお酒なんて飲んだら、、、
って思ってたのですがここ最近、低糖質や糖質0のお酒って結構多いんですよね。そこでお酒好きな私が呑んだ低糖質なお酒をご紹介します。お酒好きではない人はつまんないかもしれません。すいません。
糖質制限中でも気兼ねなく飲めますよ。ただ、おつまみの食べ過ぎには気を付けて下さいね。
糖質ゼロのお酒
焼酎ハイボール レモン 350


ちょっとレモンが強い。焼酎ハイボールと書いてますが要はレモンサワー(酎ハイ)
147kcal 糖質0g
Asahiフリースタイル(発泡酒)350


これはおいしいです。発泡酒ですがビールとの違いはわかりません。カロリーも低いですね。呑む30分くらい前に「冷凍庫」にいれておくとキンキンに冷えてめっちゃおいしいですよ。
84kcal 糖質0g
角ハイボール濃いめ 350


ハイボールでは角が一番好き。しょっちゅう飲んでます。カロリーは高いですね。
182kcal 糖質0g
その他、0ではないが低糖質なお酒
BARREAL(イオンのPB)


これは味というよりもコストパフォーマンスが良い。これで税込84円。安すぎ。
112kcal 糖質7.0g
ストロングチューハイレモン 500(イオンのPB)


これもイオンのPB。これも安い。この量で糖質3.5gは少ない方だと思います。
273kcal 糖質3.5g
ストロングチューハイグレープフルーツ 500(イオンのPB)


これもイオンのPB。上のレモンより糖質が若干高い。
277kcal 糖質4.5g
ストロングドライ 500(イオンのPB)


これもイオンのPB。イオンの企業努力ってすごいですよね。果汁が入ってない分、上記のレモン、グレープフルーツより糖質が少ない。
271kcal 糖質2.0g
角ハイボール 500


普通の角ハイボール。上の濃いめは糖質ゼロだったのに。糖質10g超えるとちょっと多いかな?
245kcal 糖質11.0g
サントリーストロングゼロ ビターレモン 500


これは味が好き。甘すぎなくておいしい。
265kcal 糖質3.5g
サントリー無糖クリア レモン&ライム 350


ちょっと私には甘すぎました。女性には良いかも。
115kcal 糖質2.4g
サントリー CHU-HI 350


味は問題なし。おいしい。
189kcal 糖質3.1g
栄養表示基準は100ml当たり糖質0.5g未満を糖質ゼロとしておりますのでご注意ください。
写真全般汚くて済みません。センスなし。とほほ、、、
以上がダイエットを始めてから呑んでいるお酒。
ダイエットもしながらお酒も楽しみたいですからね。糖質を気にはしながら呑んでおります。お酒を呑む上での注意点はやっぱりおつまみ。食べすぎでしまうんですよね。そういう時はスルメ、枝豆などちびちび食べれるものを私は食べます。そうすると食がゆっくりになるのであんまり食べすぎない。〆のラーメンには注意です。
皆さんも食事やお酒を楽しみながらダイエット頑張りましょう!!!
↓今日もお読み頂きありがとうございます。応援よろしくお願いします。↓