こんにちは、さとしです。昨日は火曜日でトレーニングが休みの日。なので家族で宮ヶ瀬ダムのイルミネーションを見に行ってきました。今日は雑記です。
宮ヶ瀬のイルミネーションは毎年見に行っています。お店なども出ていて、イルミネーション以外の楽しみもあります。家族と恋人とどちらでも楽しめますよ。
場所
場所は神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬。ダムだけあって山の中です。昨日はたまたま暖かったのですが、普段はこの時期、とっても寒いので厚着が必要。
駐車場は臨時も含めたくさんありますが、ここが一番近く便利です。
神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬 宮ヶ瀬940-5
うちからは車で約1時間。16時30分くらいに出発し、17時30分くらいに到着。駐車場代は前払いの1,000円。バスも多く出ております。
詳細は
先ずはイルミネーションを楽しむ
着いたらすでにイルミネーションが綺麗ですのでカメラで写真を撮りまくり。




お店で食事を楽しむ
お店も多く出ております。豚汁、やきそば、たこ焼き、お好み焼き、チョコバナナ、クレープ、岩魚や鮎の塩焼きなどもあります。車を運転しない方はお酒もありますよ。



こういうところに来ると財布のひもが緩みます。気を付けましょう。また食べ過ぎもね。
ツリーの近くに行くには列車に乗る
この大きなツリーの近くまで行く事ができますが、近くに行くには列車に乗らなければいけません。ちなみに
子供200円 大人300円
ま、せっかく来たなら行ってみてはいかがでしょうか?


このような列車に乗って揺られながらツリーへ近づきます。
近くに来るとしばらく止まってくれます。その間、写真撮影。
近すぎると逆に撮りづらい。
あとは公園内をぶらぶら楽しむ
広い公園内にイルミネーションがいっぱいあります。プラプラ歩きながら楽しむのもいいですね。公園に降りるには
このような階段を下ります。きれいですよね。
下から上を見ると
こんな感じです。
12月25日のクリスマスまでやってます。土日やクリスマスイブは激混みのようですのでご注意ください。
ツリーを見ながら何を思う、息子よ。
って事で今日も1日がんばりましょう!
↓いつもお読み頂きありがとうございます。最後に応援よろしくお願いします。↓
(別ウィンドウで開きます。)