おはようございます。さとしです。ダイエットをする上で有酸素運動は必ず話題になりますよね。今日はその有酸素運動の一つ、エアロバイクのメリット、デメリットを考えてみた。
わたしもトレーニングにエアロバイクを取り入れております。ダイエットを始めて1年経ちますのでエアロバイク歴も1年。そこで私が感じたエアロバイクのメリット、デメリットを考えてみたのでエアロバイクを買おうかな?って思ってる方は是非参考にしてみて下さい。
まずは
有酸素運動の種類
有酸素運動がダイエットに効果的なのは皆さんご存知かと思います。その有酸素運動でも種類はいくつかありますよね。
・ウォーキング
・ランニング(ジョギング)
・水中歩行
・サイクリング
・エアロバイク
・踏み台昇降運動
・バランスボール
・縄跳び など
これだけあると自分に合ったものを選んでやればいいと思います。その中でもエアロバイクは手ごろに始められるものの一つ。
有酸素運動(エアロバイク)の効果
ダイエットでどうして有酸素運動(エアロバイク)を選ぶのか。それは勿論体重を落とすのに効果があるから。どうして有酸素運動はダイエットに効果的なのか。
有酸素運動とは?
有酸素運動とは簡単に言うと小さいエネルギーで長時間行う運動。
体内に酸素を取り込んで脂肪、糖質をエネルギーに変えて行う運動。
よく、有酸素運動は20分以上やらないと効果がないなど言われますが、効果がないのではなく、効果が薄い。比較的脂肪は運動後20分後に燃焼し出すと言われています。
有酸素運動は酸素を取り入れ脂肪を燃焼しカロリーを消費させる運動を長時間行うのでダイエットに効果があると言われております。
1年間エアロバイクをやってきて私が思ったメリット、デメリットは、
エアロバイクのメリット
●天候に左右されない室内で行える。
(雨、雪などでも室内であれば行えますよね。)
●服装など気にせず直ぐ始められる。
(室内なので着替えないでどんな服装でも行える。)
●テレビやDVDなどを見ながら行えるので飽きない。
(テレビの前でやれば観ながらできますので時間が過ぎるのが早いですよ。)
●器具さえ買えばお金がかからない。
(器具代だけで利用代などかかりません。)
●腰に負担がかからない。
(1年やってて腰が痛くなったことはありません。)
●ちょっと空いた時間に行える。
(ちょっとした時間でもすぐ始められる。)
エアロバイクのデメリット
●お尻が痛くなる。
(なれるまでお尻が痛くなりました。今は大丈夫です。)
●やらない時、場所をとるので邪魔。
(わたしはほぼ毎日やってるので折りたたんで仕舞っとかないので場所とります。)
●移動するとき重い。
(女性の人はちょっと重いかも?)
まとめ
わたしも1年間エアロバイクをやってきて効果はでております。
詳細は
ま、エアロバイクだけではないかもしれませんが1年で-10kg。
ほんと体が軽くなりました。
エアロバイクはほんとおすすめです。上記のデメリットを考えてもダイエットにはメリットの方が多いと思います。なにせ続きます。好きなテレビ見ながらとか、DVDみながら。私の知り合いは本読みながらやってる人もいます。
↓1年間エアロバイクをやってきておりますので効果的な方法も考えました。↓
www.satosikunn.comよかったら合わせてお読みください。
それではみなさんダイエット頑張りましょう!!!