おはようございます。さとしです。今日はダイエットネタではなく雑記。たまにはいいですよね。
昨日は定休日。なので朝、息子を幼稚園へ送り、朝食をとりにイオン内のマックへ。
わたくしはフィレオフィッシュのセット。またもやスマートニュースのクーポンを利用。490円→400円になります。マイナス90円は大きい。
ここでその日1日の作戦会議。で、只今パソコン購入を検討しておりますので、
『中古のパソコンも見てみる?』
って事になり、イオンの隣のブックオフへ。ここのブックオフは以前はTSUTAYAだったんですよね。TSUTAYAがなくなりちょっとショックだったのですが偵察がてらちょっと覗いてみました。
しかし、そこで衝撃的な商品の数々を目撃してしまいました。
※決してブックオフをディスってるわけではありません。
まずはこちらの商品の数々をご覧ください。ワケあり品とはありますが、
左から
・iPod 『消去、復元出来ました。充電出来ません。』
・iPod 『消去、復元済です。充電出来ません。』
・iPod 『消去、復元済です。充電出来ません。』
・iPod 『PCで消去、復元出来ました。液晶が表示出来ません。』
目を疑いましたよ。
『充電出来ないでどう使うの?』
『液晶が表示されないで使えるの?』
しばらくうろうろしていると
・ベアボーン 『起動しません』
『起動しないで使えるの?っていうか売っていいの?だって起動しないんでしょ?』
・プリンタ 『印刷できません』
『印刷できないプリンタはもはやプリンタではない』
・複合機 『テスト印刷できましたが1色のみ出ています。』
『よかった、テスト印刷できたんだ。でも1色のみね。』
・プリンタ 『排紙できません。』
『コラ、プリンタで排紙できないって、もはや何?』
もちろんこのような商品だけではありませんが、もはやこのようなものを売っていいのかってものも数多くありました。わたしには買う理由が見つかりませんでしたが、売っている以上買う人がいるのでしょうかね。パソコンや機械に詳しい人はこのようなものを買って、自分で直して高く売るんでしょうか?それにしてもわたしには衝撃的な光景でした。
先にも書きましたが決してブックオフをディスってるわけではありません。関係者の方いたらごめんなさい。怒らないでね。
って事で今日も1日がんばりましょう!
↓いつもお読み頂きありがとうございます。最後に応援よろしくお願いします。↓
(別ウィンドウで開きます。)